高校等へ出向き、施設での研究内容について講義を行ったり、施設での研究や研究生活などについて大学院生が高校生に話をするイベントです。
高校等へ出向き、施設での研究内容について講義を行ったり、施設での研究や研究生活などについて大学院生が高校生に話をするイベントです。
日付 | タイトル | 概要 | 実施対象校等 | 対象学年・人数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2017/8/7-8 | 吉城高等学校乗鞍学習会(1) | 吉城高等学校乗鞍学習会にて大学院生が講師を務めた | 岐阜県立吉城高等学校 | 30名 | |
2017/07/12 | 探求科学科巡検研修(富山知的冒険プロジェクト) | 富山高等学校にて「KAGRAで捕らえる重力波」と題して講演会・座談会を行った | 富山県立富山高等学校 | 探求科学科1年生 49名 | |
2017/02/03 | 飛騨神岡高等学校大学進学に関する大学院生との交流会 | 飛騨神岡高等学校にて進学を考える高校生に大学院生が大学進学についてのアドバイスを行った | 岐阜県立飛騨神岡高等学校 | 2年生 15名 | |
2017/01/23 | 富山県立富山高校探究科学科 探究基礎Ⅰ「研究者との交流プログラム(2)」 | 富山高等学校にて「KAGRAで捕らえる重力波」と題して講演会・座談会を行った | 富山県立富山高等学校 | 探求科学科1年生 48名 | |
2016/08/01 | 飛騨神岡高等学校3年生強化学習会座談会 | 飛騨神岡高校3年生強化学習会座談会にて大学院生が講師を務めた | 岐阜県立飛騨神岡高等学校 | 20名 | |
2016/07/29 | 吉城高等学校乗鞍学習会(2) | 吉城高等学校乗鞍学習会にて大学院生が講師を務めた | 岐阜県立吉城高等学校 | 20名 | |
2016/06/28 | 飛騨神岡高等学校ロボット部訪問 | 飛騨神岡高校ロボット部を訪問し部員・教員と交流を行った | 岐阜県立飛騨神岡高等学校 | 20名 |